石綿 負圧




石綿 負圧


石綿の負圧でお悩みの方へ。建築物等の解体現場における「環境への石綿飛散防止」と「そこで働く作業者の石綿粉じんの吸入による健康障害を防止」する2つのポイントをトータル的にサポートします。

「機種選定のアドバイス」や技術的サポートはもちろん「使用後の修理・点検・較正はどうするの?」「レンタルで何が借りられるの?」など参考のために聞きたい「ちょっとした事」でも、お気軽にお問合せ・ご相談下さい。

<取扱い商品のご紹介>

■リアルタイムファイバーモニター F-1K
PCM法とは異なる原理に基づく計測器であるが、標準アスベスト繊維で較正されており、長さ5μm以上、幅3μm未満、アスベスト比3以上の総繊維数濃度をリアルタイムに連続計測・記録が可能である
集じん・排気装置の排気口の石綿等漏えいの有無を確認。隔離作業場解除前の総繊維数濃度測定に使用します。

■取替え式防じんマスク RL2(DR28SC2)
隔離空間外部で石綿等の切断を伴わない囲い込み/アスベスト含有成形板等の切断等を伴わずに除去する作業の場合、呼吸用保護具区分①~④を使用します。
粒子捕集効率95.0%以上(RS2またはRL2)

石綿 負圧

■集じん・排気装置 AT-2000
石綿除去作業用の集じん・排気装置です。
性能:high 56m3/min, Low 33m3/min
電源:単相AC100V 15A
寸法:810mm(H)×690mm(W)×970mm(D)
重量:73㎏

■石綿廃棄用ポリ袋(黄石綿) 1箱(100枚入)
石綿排気用ポリ袋、(大)、(中)、(小)の3種類、「特別管理産業廃棄物」の表示入り
除去した石綿等の保管、搬出に使用します。
袋に詰めた後は、粉じん飛散抑制剤等により安定化処理を行った後、袋内の空気を抜いて密封します。
前室または洗身室において二重目のプラスチック袋に入れ密封します。

石綿の空気測定や濃度測定、作業や相談をお考えの方、石綿の粉じんマスク(使い捨て)、石綿除去用防塵服・防護マスク、除去・解体・飛散防止のマニュアルをお探しの方、石綿除去の負圧設定(PA)や石綿粉じんのばく露防止、石綿の除去作業や掃除、測定方法や義務でお悩みの方、まずは一度ご相談下さい。石綿の負圧でお悩みの方も是非どうぞ。

石綿 負圧


▲ 石綿 負圧 TOP


石綿 負圧 特性 物性 含有 除去 粉じんマスク 除去 負圧 設定 取扱 PA 濃度測定 飛散防止 除去用防塵服 建築物の解体 障害 作業 空気測定 粒子 アスベスト 石綿 粉じん ばく露 ばく露とは 防止 マスク 使い捨て マニュアル 解体 除去 作業 掃除 相談 義務 測定方法 飛散性 マニュアル 防護マスク 防止


© アスベスト測定.com Triangle Stage. All Rights Reserved.